オンラインショッピングモール、店頭でご購入いただいた
血液検査キットをお持ちの方専用 利用者情報登録ページ

生化学14項目
検査

利用者情報の登録

胃がんリスクチェック
ABC分類検査

利用者情報の登録

以下の流れでご利用ください。

  1. 1

    利用者情報の登録

    本サイトで利用者情報を登録

  2. 2

    採血

    血液検査キットで採血

  3. 3

    投函

    必要事項を記入してポストに投函

  4. 4

    確認

    お手持ちのパソコンまたはスマートフォンで確認

  5. 5

    健康相談

    検査結果を見てから30日間無料で専門家(医師、看護師など)に健康相談ができます。

    一部の自治体からのお申込みではご利用できません。

生化学14項目
検査

利用者情報の登録

胃がんリスクチェック
ABC分類検査

利用者情報の登録

スマホdeドックとは

「セルフ健康チェックサービス」で健康チェックが出来るスマホdeドックについて

一般的な健康診断と同等の検査が自宅で受けられます。

ほんのわずかな血液(0.065ml)で検査できます

スマホdeドックは、従来の血液検査の約150分の1の血液(0.065ml)で、同等の検査結果が得られる「即時血糖分離技術」を採用。この技術は、日本、アメリカ、ヨーロッパで特許を取得しています。

検査結果を「見える化」してお知らせ

新機能 専門家に健康相談できます
(検査結果確認後30日間無料) ご利用期限を過ぎると新規のご相談ができなくなります。

 
  • 30日間
    無料
  • 簡単に
    相談
  • 専門家が
    回答

血液検査の結果をもとに、気になる身体の症状や生活改善方法を医師、看護師、管理栄養士などの専門家に相談することができます。

一部の自治体からのお申込みではご利用できません。

こんなにも多くの人が早期発見されています!

平成27年度実証事業のスマホdeドック(生化学14項目検査)利用者において、

若年層の8割、特定健診対象者(40代以上)の9割が異常有(B~D判定)の結果となりました。

ご利用者様の声

ついつい飲みすぎちゃう日が月に1回・・・
そろそろ体のこと気になってきて、スマホで検索してると偶然見つけました。
病院に行く暇ないから私にぴったり!スマホでも買いやすく、すぐに注文できました。
検査は緊張したけど「チクッ」と一瞬あっという間に採血できました。
検査結果は・・・。これから日常生活見直します。

お医者さんからのアドバイス

生活習慣病発症の危険度は、症状がないからこそ、ご自身で確認する必要があります。
もの言わない内臓たちは、血中にメッセージ(血糖やタンパク質など)を流していますので、血液検査をすることで把握することができます。
肝臓、腎臓、そして血糖値や栄養状態など、スマホdeドックで幅広く体の内部を観察することができます。
体の外側は、体重計に乗ったり鏡を見たりして確認することができますが、体の内側は血液検査で確認することが大切です。
体の外側も内側も定期的に健康チェックしましょう。

生化学14項目
検査

利用者情報の登録

胃がんリスクチェック
ABC分類検査

利用者情報の登録