2015/5/29
東近江市のサービスお申し込みが始まりました
2015年5月29日より、東近江市にお住まいの方向けのサービスお申し込み(無料)の受付を開始しました。
【ご利用条件】
受付期間:2015年5月29日~7月31日
次の条件を全て満たす方が対象となります。
1.市から本サービスに関する、案内通知文が届いている方
2.東近江市に在住の国民健康保険加入者の方
3.以下の(1)、もしくは(2)に該当する方
(1)平成27年度に満41から64歳になられる方(昭和26年4月1日~昭和50年3月31日生まれ)
かつ、平成26年度の特定健康診査を受診されていない方
(2)平成27年度に満21歳~40歳になられる方(昭和50年4月1日~平成7年3月31日生まれ)
対象の方は、初回に限り無料で検査をお受けいただくことができます。
※当サービスは、ご本人様以外はお申込みできません。
※上記条件外の方が、偽った情報にてお申込みされた場合は、費用全額をご請求させていただく場合がございます。
※お申込み後のキャンセルはできません。
東近江市からのコメント
東近江市は、合併10周年を迎えました。この記念事業の1つとして、「スマホdeドック」の取り組みを実施します。
東近江市国民健康保険では、市内の保健センターやコミュニティーセンターなどで特定健診や「巡回型人間ドック」を実施しています。また今年からは、協会けんぽ滋賀支部と連携し、共同で健診を開催します。
しかし残念ながら、40歳以上の特定健康診査の受診率は「40%」に届かない状況です。また、40歳未満の方も重症化を防ぐため早い時期から定期的な健診を受けることが必要です。
このような背景から、手軽にできる血液検査である「スマホdeドック」が、健診を受けていない方や若い方の健康づくりの第1歩となることを期待して取り組みを実施します。
1年に1回の健診受診が、自分はもとより家族や周囲の笑顔につながります。このチャンスをお見逃しなく!
必ず各ページのご説明をお読みになった上で、検査申し込みにお進みください。