ニュース

【重要】スマホdeドックサービス終了及び利用規約変更のお知らせ

平素はKDDIのサービス「スマホdeドック」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
さて、このたび長らくご愛顧いただきました「スマホdeドック」ですが、下記の通りサービスを終了させていただくこととなりました。
2015年のサービス開始以降多くの皆様にご利用いただきましたが、今後は健康アプリ「auウェルネス」及び医療領域での新たな取り組みに注力し、ヘルスケア事業の成長を目指す所存でございます。
またサービス終了に先立ち、スマホdeドックの一般販売も12月10日をもって終了とさせていただきます。

何卒ご理解いただきますよう、心よりお願い申し上げます。


■一般販売終了日 :2025年12月10日(水)
 ※自治体・健保等の保健事業は除く
■検体受付期限  :2026年 3月31日(火)
 ※キット使用期限にかかわらず検査機関必着
■サービス終了日 :2026年 6月30日(火)
 ※マイページでの検査結果閲覧終了

またサービス終了に併せて以下の通り利用規約を一部改定いたします。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

・改定対象:第7条(検査結果の通知)5項
・改定日 :2025年10月1日
・改定内容:
 【改定前】
  5.本検査の結果は、当社、リージャー及び、アイルにおいて5年間保管・管理いたします。
 【改定後】
  5.本検査の結果は、当社、リージャー及び、アイルにおいて2026年6月30日まで保管・管理いたします。

過去検査いただいた血液検査結果データにつきましては、マイページからダウンロード(PDF)が可能となっております。
必要に応じて、スマホdeドックマイページから検査結果をダウンロードいただけますと幸いです。
■ダウンロード期限:2026年6月30日(火)


【サービス終了に関するQ&A】
1.自治体や健保から届いた案内には、2025年12月10日以降の日付が申込期限となっていますが、申込可能でしょうか?
自治体や健保からの案内に従ってお申込みいただけます。
なお、検体の受付締切は、キットの使用使用期限にかかわらず、2026年3月31日検査機関到着分までとなります。
2.採血した検体の提出期限はいつですか?
検体の受付締切は、キットの使用期限にかかわらず、2026年3月31日検査機関到着分までとなります。
2026年4月1日以降に到着した検体は検査ができませんので、お手元に検査キットがある場合は、早めにお戻しください。
3.2026年4月1日以降に検査機関に到着した検体は検査されますか?
2026年4月1日以降に到着した検体につきましては検査は実施しない予定でおりますので、期限までにお戻しいただくようお願いいたします。
4.検査結果はいつまで閲覧できますか?
2026年6月30日まで閲覧可能です。
5.検査結果を保存する方法はありますか?
検査結果についてはスマホdeドックマイページからPDFダウンロードできる機能がございます。
2026年6月30日までにお客様ご自身での保存をお願いいたします。
6.サポートセンターはいつまで営業していますか?
2026年6月30日で問い合わせ受付終了となります。